文字の形のとらえ方「線の位置・長短・方向」【書道初心者~中級者向け】

お手本を見ながら練習する時には、次の5つの基本を抑えて練習すると、文字の形を上手にとらえて書くことができます。

前回の「肥満型なのか、やせ型なのか」に続いて、「線の位置・長短・方向」について順番に見ていきましょう。

線の位置

一番長い横線に着目してみてください。

均一

均一
上下とも均一な幅でキレイです。

不均一

不均一
上下の幅がそろっていないので、不格好に見えます。

上下の位置や左右の位置を意図的にずらすこともありますが、そろえる部分はそろえておくとキレイに書くことができます。

線の長短

線の方向